千葉ポートタワーイルミネーション2024 いつからいつまで?混雑や口コミ/駐車場まとめ

イルミネーションの季節が今年もやってきました。
全国各地でイルミネーションイベントが開催され始めてますね!
イルミネーションを観に行きたいなって思うのですが、
どこに行こうかな?って悩み、結局よく行く場所だったりなんていうことが
よくあります。

たまには少し足を伸ばして、新たなイルミネーションを観に行ってみたく、
どこでどんなイルミネーションが開催されているのか情報を知りたいと思い、
まとめてみることにしました。

今回は2024年に千葉ポートタワーで開催されるクリスマスイルミネーションイベント

「千葉ポートタワークリスマスファンタジー」 について

・期間はいつからいつまで?
・混雑状況
・口コミ
・駐車場
・アクセス方法

などについてまとめます。


千葉ポートタワークリスマスイルミネーション2024 期間はいつからいつまで?

2023年11月23日(祝)~12月25日(水)(強風などにより臨時休業の場合あり)
営業時間: 9:00~19:00 イベント期間中の土・日・祝 9:00~20:00、
イルミネーション点灯時間:17:00~21:00
イルミネーションショーン: 17:00~20:00、30分毎(7回)
音楽に合わせてツリーが変化します。

屋上オープンデッキの開放: 2019年は11月23日(土)~12月22日(日) 土・日・祝 15:00~19:00
でしたが、
特別開放は不定期です。
2024年はまだ未定。わかり次第更新します。

屋上から観る夜景も絶景でしょうね~!

千葉ポートタワークリスマスイルミネーション 料金

入館料(税込) 大人420円、小学生・中学生200円、小学生未満無料 

・クリスマスイベント

クリスマスツリーと工場夜景の特別ナイトクルーズ(税込) 大人2000円、小中学生1000円

・開催日   :11月23日(土・祝)、30日(土)
12月 7日(土)、14日(土)、21日(土)、24日(火)、25日(水)
・出航時間  :17:00~
・定員    :当日先着100名(予約不可・当日販売のみ)
・チケット販売:千葉ポートタワー団体受付にて14:00~16:30
※悪天候などで、中止になる場合があります。

 

千葉ポートタワークリスマスイルミネーション 混雑状況

最も混雑が予想されるのは
・土日祝日
・クリスマス時期
混雑を避けたい場合は、平日がおすすめです。

千葉ポートタワークリスマスイルミネーション 口コミ

日本夜景遺産に認定されたという千葉ポートタワーに100mの巨大なクリスマスツリーの

イルミネーションが出現します!綺麗でしょうね~!

実際に観に行かれたかたの口コミをチェックさせていただきました。

スポンサードリンク

千葉ポートタワークリスマスイルミネーション 駐車場について

駐車場は、千葉ポートパークの無料駐車場(約240台収容)があります。
しかもこの時期の駐車場の利用できる時間について(10月〜翌年5月)は19時までとなっています。
そして混雑時は駐車場が満車になる可能性があります。
早めに着くように行かれが方が良いと思われます。

千葉ポートパーク周辺には駐車場もいくつかあります。

・タイムズケーズハーバー 千葉県千葉市中央区中央港1-20 収容台数143台 24時間営業

・タイムズ千葉中央港 千葉県千葉市中央区中央港1-21 収容台数708台 24時間営業

その他、予約ができる駐車場もあります。満車の心配もなく安心です。

千葉ポートタワークリスマスイルミネーション アクセス方法

住所:千葉県千葉市中央区中央港1丁目ポートパーク内

千葉都市モノレール・JR「千葉みなと駅」から徒歩約12分

JR千葉西口からバスも運行しています。

 

お車で行かれる場合:

京葉道路 幕張IC下車約20分、東関東自動車道 湾岸千葉IC下車約15分、

東金道路 千葉東IC下車約15分

まとめ

今回は千葉ポートタワーの2024年のクリスマスイルミネーションイベント
「千葉ポートタワークリスマスファンタジー」について、
開催期間はいつからいつまでなのか、混雑状況、口コミ、駐車場、アクセス方法などについてまとめました。
イルミネーションを観に行かれる場合は寒くなりますので、あたたかくしてお出かけください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です