関東にある神社・仏閣の2023年の初詣についてまとめます。
今回は神奈川県藤沢市にある江島神社です。
江島神社は日本三大弁財天を奉る神社で、辺津宮、中津宮、奥津宮の三つの神社が
江島の各所にあります。三つの宮をおまいりすることが正式な参拝方法になるそうです。
(三姉妹の女神様が祀られています)
イルミネーションも開催期間中なので、日没後に訪れたらイルミネーションも楽しめます。
神奈川県で人気ナンバー1というイルミネーションです。
話しは江島神社に戻しまして、初詣の参拝客数は15万人で、外国人観光客からも
人気のスポットとのことです。
江島神社のご利益は
・金運
・縁結び
・縁切り
・美容
・才能の開花
芸能のご利益もあるということで、芸能人も訪れるそうです。
今回は江島神社の2023年の初詣について
・江島神社初詣 参拝時間
・江島神社初詣 混雑回避するには?
・江島神社初詣 駐車場について
・江島神社初詣 屋台について
・江島神社初詣 アクセス方法
などをまとめます。
Contents
江島神社初詣2023 参拝時間
江島神社の例年の初詣の参拝時間は以下になります。
12月31日~1月1日 ~18時まで
1月2日~4日以降:8時00~18時
通常の参拝時間:8時30分~17時
江島神社初詣2023 混雑回避
2021年の初詣は新型コロナウイルス感染防止もため、分散参拝を呼び掛けられていました
ので、例年とは混雑状況は異なりますが、例年江島神社の初詣もとても混雑します。
特に混雑するのは
12月31日の大晦日から三が日
になります。
混雑時は1時間~2時間は待つ覚悟が必要です。
混雑を回避するには
三が日の中では夕方の時間帯に参拝。
早朝も江島は混むということです。(初日の出を見て、その後参拝)
一昨日は仕事関係でお世話になってる皆様と、鶴岡八幡宮〜江島神社に初詣へ。
やっぱり人手は少ないね。普段の土日かそれ以下しか集客無いんだってさ、三ヶ日だってのに。
めっちゃ楽しかったのにどこかに罪悪感。何に従って何に逆らえばいいのか、何が正しくて何が間違ってるんだろうね…そんな正月。 pic.twitter.com/M2Dl8ZSzsC— 酒盗 (@flcl19890916) January 5, 2021
江島神社に初詣に⛩予想通り人は少ない pic.twitter.com/wiekF6XHPx
— アニマルさん(旅人) (@ShonanFoobars) January 5, 2021
江島神社⛩に初詣に行って
きました!思ってたより参拝の
方が少なくやはり遠方からの
観光客は少ないのかな?と感じ
ました
江の島一周してきました
いっぱい歩いた〜#初詣 #江島神社 #江の島 pic.twitter.com/JlvFhYnnbu— M@FANKS (@AtelierdeM) January 3, 2021
鎌倉の鶴岡八幡宮が混んでいるから、電車1本で来れる江島神社に初詣に
来たがここも入場規制で混んでいた。
まだコミケの方が混雑具合がやさしい
— エキサイトバイク (@ekisaito_2175) January 2, 2018
初詣 江ノ島 鎌倉に
お詣りさせて頂きました
「江島神社」
日本 三大 弁財天でも知られ
美人三姉妹からなる
海の守護神
沢山の参拝の方が
おられました pic.twitter.com/rIgYUzJ9Zq— ぽよりん (@maamu_1019) January 4, 2018
江の島に渡る橋(弁天橋)から江の島入口あたりからすごい行列になります。
江ノ島で初日の出を見て、初詣という方も多いでしょうね!
江島神社初詣2023 駐車場
江の島に行く時はいくつかの公共駐車場を利用するかたちになります。
江島神社の公式サイトで案内されている駐車場を引用させていただきます。
1.観光協会江の島駐車場(78台)0466-26-2711
2.江の島なぎさ駐車場(327台)0466-29-6574 ※普通車専用
3.県営臨港道路附属駐車場(314台収容)0466-22-2128
4.観光協会東浜駐車場(54台)0466-24-4141
5.江ノ電駐車センター(200台)0466-23-2441
6.片瀬海岸地下駐車場(200台)0466-24-0425
7.中部駐車場(356台)0466-35-0036
8.西部駐車場(350台)0466-35-0031
これだけ駐車場はありますが、満車になってしまうことも考えられます。
事前に予約できる駐車場もあります。満車で駐車場選びに時間をかけるのは
もったいないですよね。しかも道路は渋滞していますので、大変です。
土日や祝日の国道134号線の渋滞はすごいすが、12月31日から三が日にかけても渋滞は
避けられないと思います。
事前に予約しておけば満車の心配もありません。
江島神社初詣2023 屋台は?
屋台は甘酒の販売があるくらいで、あとは通常営業されている売店などがあります。
海鮮を焼いているいい香りが漂ってる場所もありますよね!
【過去の車中泊シリーズ⑫】
『江の島』
年月日
神奈川県藤沢市。初詣は #江島神社⛩️#江ノ島小屋 の朝食限定「卵かけご飯」は最高#とびっちょ と合わせて江の島に来たら食べに行くのが定番になりました✨#江ノ電 乗って #鎌倉 にも❗#銭洗弁財天宇賀福神社 へ行きました pic.twitter.com/Czwe9HN3Ke
— 侑 (@yuu_balocco) April 19, 2020
江島神社⛩へおかあさんと妹と三人で遅い初詣に行ってきました。
江ノ島で唯一行列のできるお店
あさひ本店「丸焼きタコせんべい」〜〜待ち30分〜〜小タコ3匹〜大判煎餅プレス〜〜熱々出来立て、美味しかったです。
江ノ島へお越しの折は
是非、タコ煎餅お試し下さい❣️ pic.twitter.com/qDdzsL3giv— セーラの兄 (@Sarah_no_ani) January 13, 2020
江島神社初詣2023 アクセス方法
住所:〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2丁目3番8号
最寄り駅
小田急線「片瀬江ノ島」駅
江ノ島電鉄「江ノ島」駅
湘南モノレール「湘南江の島」駅
各駅から徒歩約15~23分
藤沢・鎌倉・大船からバスも出ています。(江ノ島停留所下車)
まとめ
今回は神奈川県藤沢市にある江島神社の2023年の初詣について、参拝時間や
混雑回避、駐車場や屋台は出るのか、アクセスなどまとめました。
長時間待つことになるかと思いますので、防寒対策をお忘れなく、あたたかくして
お出かけください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。