2024年も残り少なくなってきました。
お正月は福袋を買いに行かれる方、初日の出を見に行かれる方、自宅でのんびり過ごされる
方など過ごし方は人それぞれですが、初日の出を見に行かれる方も多いのではないで
しょうか。
初日の出スポットもいろいろありますが、今回は三浦海岸の初日の出についてまとめます。
まとめる内容は、
・三浦海岸初日の出 混雑情報
・三浦海岸初日の出 初日の出時間
・三浦海岸初日の出 初日の出スポット
・三浦海岸初日の出 駐車場
になります。
Contents
三浦海岸初日の出 混雑情報
三浦海岸の初日の出は穴場です!!江ノ島は初詣・初日の出などとても人気のスポットですが三浦海岸はスカスカです。
過去に初日の出で訪れたことがある横浜港大さん橋国際客船ターミナルや江ノ島に比べると、海岸が広いからか、人の混み具合も少なく感じます。
2024年はとても良い天気で房総半島の先でよく見えたようです。
毎年ながら三浦海岸で初日の出見ました~
めっちゃ良い天気で良かった☀️#初日の出 pic.twitter.com/O9wxw2V3Nc— 聖奈 (@Snowdrop_nature) January 1, 2023
三浦海岸で拝んだ初日の出② pic.twitter.com/EPH2BQdV4b
— 古河湊 (@minato_hatm) January 1, 2023
謹賀新年2023。今年はもっと呟けるかなぁ…?人生においても、転機になる年になるので、今から緊張しております。
久しぶりに初日の出が観れました。しかも今年は三浦海岸で。人がたくさんいました。良きスタートです。
今年も何卒宜しくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/5i0m1uy98E
— まーちん (@st_marching) January 1, 2023
あけおめ&ことよろ。初詣に行った後、初日の出を見に三浦海岸へ。
江ノ島はめちゃくちゃ混んでたので、こちらで大正解。混雑も特になく、
悠々とベスポジゲット。東の空の星がキレイなので、Star Walkで天体観測。
うーん、至高の年始
— えくれあ (@ecrare) December 31, 2010
三浦海岸からは、野比海岸・長浜海岸・津久井浜海岸は共に北下浦海岸とも呼ばれていることもありオススメです。燈明道海岸は最寄り駅から約3.5キロ離れているためお薦めできません。
2015年、2010年の情報しかありませんが、混雑してなかったことが確認できます。
初日の出を見に行った後(結局三浦海岸は雪降ったりで見れなかったけど)、川崎大師に行ったら思ってたよりすいていて、珍しく待たずにお賽銭の所まで到着、その後ラゾーナに行ったらあまりの混雑っぷりに早々退散。午後ゆっくりしていたら雪が降ってきた。
— とむち (@tomchi_57) January 1, 2015
あけおめ&ことよろ。初詣に行った後、初日の出を見に三浦海岸へ。江ノ島はめちゃくちゃ混んでたので、こちらで大正解。混雑も特になく、悠々とベスポジゲット。東の空の星がキレイなので、Star Walkで天体観測。うーん、至高の年始
— えくれあ (@ecrare) December 31, 2010
三浦海岸初日の出 日の出時間
初日の出の時間は6時49分です。
とても綺麗ですね。
明けましておめでとうございます🐰
今年の初日の出は三浦海岸海水浴場にしました🌄
今年も良い年になりますように pic.twitter.com/QnwMdIecoD
— 蒼い彗星☄️ (@aoisuisei0720) December 31, 2022
新年あけまして
おめでとうございます🐇お健やかで平穏な一年で
ありますよう願っております😁2023年 元旦🎍
初日の出は6:58撮影
房総半島から望む #三浦海岸🆕🌄みうら観光ガイドhttps://t.co/qW8BALsfcs
カウコンを暖めているだけで、
曲だけランチパックCMに
今のWEST大いに不満である☹️ pic.twitter.com/BKtMP2o2Rk— サトッチ (`-´ ) 🔥WEST.のPOWERが最後の参戦⚓️ (@701_kami) December 31, 2022
三浦海岸初日の出 初日の出が見えるスポットは?
三浦半島の海岸から初日の出を見る事ができます。三浦海岸は三浦半島で一番大きい砂浜です。
三浦海岸から見る初日の出は、オレンジの光が海面に映し出されとても美しいです。
神奈川県三浦市南下浦町上宮田で初日の出が観察できます。
こちらも例年通りであれば、陣屋汁の無料配布や和太鼓の演奏、新春みかん投げなどのイベントが開催されます。
寒い中見る初日の出、感動しますよね。
三浦海岸初日の出 初日の出が見える方角、方向は?
三浦海岸で、初日の出を見る方角、方向は、東南東。
ずばり房総半島の先を見ていればOK!!
三浦海岸初日の出 駐車場情報
駐車場はいくつかありますが、初日の出の時間帯に営業している駐車場について
まとめました。
三浦海岸周辺の駐車場で24時間営業している場所は
・下浦海岸第一駐車場 神奈川県三浦市南下浦町上宮田芝原1096-12外 44台
・三浦海岸第3 駐車場 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3296 6台
・三浦海岸駅前第3 駐車場 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3258 19台
・リパーク三浦海岸 駐車場 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3341-1 5台
・パラカ 三浦海岸第2 駐車場 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3871 7台
その他、予約できる駐車場akippaがあります。
事前に予約できるので、満車の心配もなく安心です!
三浦海岸周辺にもいくつか予約できる駐車場があります。
三浦海岸周辺の道路は渋滞します。
三浦海岸側にある駐車場の方がまだ良いとのことです。
車で行かれる場合、時間帯によっては渋滞で進まないくらい混むことも予想されます。
かなり早い時間に着くように時間をずらすなどされるか、電車等の公共交通機関の
ご利用をお勧めします。
2025年については確認できましたら更新いたしますが、最新の情報をご確認ください。
まとめ
今回は三浦海岸での2025年の初日の出について、混雑情報や日の出の時間、初日の出
スポット、駐車場などをまとめました。
三浦海岸に初日の出と初詣に行かれる人は多いですが、毎年それほどの混雑はありません。
あんな綺麗な初日の出を拝めるのならば多少無理してでも行きたくなりますね。
とにかく寒いですので、防寒グッズなどお忘れなく、あたたかくしてお出かけください!
自販機も温かい飲み物は売り切れてしまう可能性もありますので、できれば温かい
飲み物を前もって準備されておくと良いですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。