イルミネーションの季節が今年もやってきました。
全国各地でイルミネーションイベントが開催され始めてますね!
イルミネーションを観に行きたいなって思うのですが、どこに
行こうかな?って悩み、結局よく行く場所だったりなんていうことが
よくあります。
たまには少し足を伸ばして、新たなイルミネーションを観に行ってみたく、
どこでどんなイルミネーションが開催されているのか情報を
知りたいと思い、まとめてみることにしました。
今回は2024年に開催される「表参道フェンディイルミネーション2024」について
・期間はいつからいつまで?
・混雑状況
・点灯時間
・口コミ
・アクセス方法
などについてまとめます。
Contents [hide]
表参道イルミネーション 期間はいつからいつまで?
2024年12月2日(月)~12月28日(土) 27日間
※低木は12月2日(月)~2025年1月5日(日)まで点灯
表参道シンボルの約1.1kmのケヤキ並木156本にシャンパンゴールドのLEDが装飾され、彩られます。
今年も1時間に1回マジックイルミネーションとして、光のゆらめきを実施される
とのことです。
表参道イルミネーション 混雑状況
過去の混雑状況から、混雑が予想されるのは
・週末や祝日など
・クリスマス(23,24,25日)
クリスマス混雑緩和のため、一部車道を歩行者に開放されています。
車道の開放は特に人出が増える週末やクリスマスに合わせて混雑緩和を図るもの。
毎年、事故防止の目的もあり警察官を配備して横断歩道途中での立ち止まっての撮影を
注意したり、歩道橋を封鎖したりしているが、交差点付近の道幅が狭いことや車道に出て
写真撮影を試みる人もいることなどから対策を講じた。
引用:渋谷経済新聞
車も渋滞しているのが確認できます。
この投稿をInstagramで見る
混雑を避けたい場合は、12月初旬の平日に行かれるのが良いですね!
表参道のイルミネーションも、美しい〜
まだそんなに混雑してないから、今が行き時です!#表参道 #イルミネーション
— ちー
(@ChiSweet) December 5, 2015
表参道イルミネーション 点灯時間
イルミネーションの点灯時間は日没(16:30頃)~22時までということです。
イルミネーション点灯中は歩道橋の歩行はできません。
表参道イルミネーション 口コミ
シャンパンゴールドの優しい色合いが素敵な表参道のイルミネーション。
過去開催されたイルミネーションの口コミをチェックさせていただきました。
クリスマスの表参道イルミネーションはおすすめです
ルイヴィトン工事なう pic.twitter.com/1ufOgLJiKC— kim (@YY_18_Kuyt) November 5, 2019
表参道イルミネーション
今年はライトが点滅してキラキラ度アップしてます
#photography
#写真好きな人と繫がりたい #写真の奏でる私の世界 #寫眞倶楽部
#表参道イルミネーション #表参道 pic.twitter.com/ptqtsO8UUl
— まりも™ (@nonntannpu) December 12, 2018
表参道のイルミネーション、あったかい感じがして好き
ヒトリデミテモ…アッタカイヨ#表参道 #イルミネーション#クリスマス
#christmas #illumination https://t.co/h8tutQD5jm
— 牧野由依 (@yuiyui_makino) December 18, 2017
表参道イルミネーション アクセス方法
神宮橋交差点~表参道交差点(1.1Km)
最寄り駅:表参道駅、明治神宮前駅、原宿駅
まとめ
今回は2024年に開催される表参道のイルミネーション「表参道フェンディイルミネーション2024」
について、開催期間はいつからいつまでか、混雑や口コミ、点灯時間、アクセスなどを
まとめました。
イルミネーションを観に行かれる際は寒くなりますので、あたたかくして
お出かけください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。